年末年始無災害運動

    おはようございます  


    本日もアールプラスハウス多治見店

    飯田建設よりお届けします✨



    皆様いかがお過ごしでしょうか??

    多治見でも雪がふりましたね!☃!☃!

    今朝も冷え込んでおりますので、

    皆様お出かけの際

    お気をつけていってらっしゃいませ...★



    インスタグラム始めました✨

    インスタグラム始動2.jpg
    是非、チェックして下さい☺



    本日お届けするのは、

    飯田建設の取り組み 

    年末年始無災害運動



    『師走』

    年末はやはり何かとバタバタとし、

    時間に追われついつい

    焦ってしまう事がありますよね。

    やはり焦って何かすると、

    事故が起こりやすく

    決して良い事がありません。

    年末年始無災害運動0.jpg



    そこで、飯田建設では

    『年末年始無災害運動』に

    取り組んでおります✨

    危険が伴う現場での作業を

    いつも以上に気を引き締めて

    行う事はもちろんの事、

    通勤中、社内での作業中、

    常に、安全第一で

    作業を行う事を

    先日の会議で、スタッフ一同

    共有しました。



    朝礼時には

    年末年始無災害運動の

    スローガンである、

    『きっちり確認 ゆっくり休息 

    しっかり準備 年末年始無災害』

    を唱和し一日の始まりに

    今一度気を引き締めます☺

    年末年始無災害運動1.jpg



    スタッフの名札には

    年末年始無災害運動のバッジを

    付けております。

    来年は丑年ということで、

    うしのイラストが描かれています☺

    年始無災害運動2.jpg



    また、正面玄関には

    大きなバナーを掲示しております。

    会社の前の道は交通量も多いので、

    地域の方と一緒に笑顔で

    年末年始を迎えられるよう

    取り組んでおります✨

    年始無災害運動3.jpg



    皆様も年末年始、

    なにかとお忙しいとは思いますが、

    一年の締めくくりを笑顔で

    災害のない明るい新年を

    迎えるために、「安全最優先」の

    考え方を基本に、

    過ごしていきたいですね☺



    以上、『飯田建設の取り組み』の

    ご紹介でした✨



    本日も最後まで読んで頂きまして

    ありがとうございます。


    公共事業、商業ビル、戸建住居、寺院建設

    『飯田建設』についてはこちら

知っ得!暮らしの豆知識

    おはようございます  


    本日もアールプラスハウス多治見店

    飯田建設よりお届けします✨



    皆様いかがお過ごしでしょうか??

    2020年も残すところ、

    あと17日!!!

    12月も3週目の始まりですね~(';')

    はやいっっ!!

    それだけ充実しているって事ですね

    皆様にとって素敵な1日となりますように...★



    インスタグラム始めました✨

    インスタグラム始動2.jpg
    是非、チェックして下さい☺



    本日お届けするのは、

    知っ得!暮らしの豆知識 

    素材の基本の巻



    玉ねぎで泣かされないために

    涙が出るのは、

    玉ねぎに含まれる硫化アリルのせいです。

    身体にとっても良い成分ですが、

    揮発性があるために

    目に飛んできます。

    揮発させないためには、

    水につけておいてから、

    なるべく早く切ることです。

    また、皮をむいた玉ねぎを

    ラップで包み、

    15分ほど冷蔵庫で冷やしておくと、

    涙を出さないですみます。

    S__105218063.jpg



    ほうれん草は砂糖でおいしくゆでる

    ほうれん草をゆでるには、

    まずは固い茎から。

    ゆであがったら

    冷水にされすというのは常識ですが、

    そこにもう一工夫。

    ゆでる時に小さじ1の砂糖を入れると、

    苦味成分のシュウ酸を取り除き、

    おいしくなります☺

    S__105218063 - コピー (2).jpg



    ごぼうのささがきテクニック

    ごぼうが太い時は、

    あらかじめ包丁で

    縦に5本ぐらい切れ目を入れ、

    あとは鉛筆をけずる要領でやれば、

    ささがきが細かく

    キレイにそろいます。

    S__105218063 - コピー.jpg



    ゆでた青菜は巻すでしぼる

    青菜のおひたしを作る時に、

    手で絞ると、

    絞り足りなくてべたべたと

    水っぽくなったり、

    強くしぼると茎や葉がつぶれてしまいます。

    巻すで絞ると茎や葉を

    つぶさず、しっかり水気を

    切ることが出来ます✨

    この時、あらかじめ醤油で

    下味をつけておくと、

    より水分が出てうまくしぼれます。

    醤油は青菜一束につき、

    小さじ1ぐらいが適量です。

    S__105218063 - コピー (3).jpg



    以上、『知っ得!暮らしの豆知識』の

    ご紹介でした✨



    本日も最後まで読んで頂きまして

    ありがとうございます。


    公共事業、商業ビル、戸建住居、寺院建設

    『飯田建設』についてはこちら