飯田建設あれこれ ~年末編~

    おはようございます ⌂↟↟ 



    本日もアールプラスハウス多治見店

    飯田建設よりお届けします✨



    皆様いかがお過ごしでしょうか??

    今年も残すところあと4日!❅*

    どんな2021年でしたか

    飯田建設も本日を持ちまして

    2021年の営業は最後になります

    今年も一年大変皆様にはお世話になりました。


    また、ブログ見てるよ!楽しみにしてるよ!

    とお声がけ頂きブログを通して

    皆様と飯田建設について、おうちづくりについて、

    発信させて頂けた事に感謝しております。

    日頃よりお付き合い頂きまして

    ありがとうございました。


    2022年もブログを通して皆様と

    あんな事やこんな事を共有させて頂き

    少しでも最高に幸せなおうちづくりの

    お力になれるよう頑張って参ります☺

    どうぞ引き続き宜しくお願い致します。



    『ただいま施工中』更新しております☝



    飯田建設のあれこれ

    ~年末編~


    ˗ˏˋ 祝!優秀作品ˎˊ˗

    多治見市間税会『税の標語』優秀作品に

    税連協会長賞として

    飯田建設の常務が選ばれ、表彰されました˖⁺˖⁺

    なんと155点の作品から2点しか選ばれない

    狭き門を通過し、表彰されたようです˖⁺˖⁺

    誠におめでとうございます❀❀

    選ばれた作品がこちら


    税が生む 笑顔あふれる 明るいくらし


    税と聞くと何だかマイナスなイメージで

    取られるもの嫌なものという

    認識がどことなく付いておりますが

    明るく前向きな標語に常務の

    いつも明るく周りを照らす人柄がでています☺


    ホット心が温まるトピックでした<❀❀

    S__119463960.jpg



    ˗ˏˋ 忘年会ˎˊ˗

    いつもお世話になっております竹生さんにて

    忘年会を行いました。

    間隔をあけて席を配置して頂き、

    コロナ対策を実施た上での開催でした。

    皆で今年1年を振り返り、

    そして来年も絶対に良い1年にしよう!!

    各々の熱い思い、仲間への感謝

    楽しいひと時を過ごす事が出来ました。


    S__119463962.jpg



    ˗ˏˋ 2022年あみだくじˎˊ˗

    毎年恒例あみだくじ!!

    さ~てっ!!2022年のあなたの運勢は??

    お好きな絵柄を1つお選び下さい☺


    2022年あみだくじ.jpg


    さ~~~て来年はどんな年になるでしょうか!?

    あみだくじの結果発表は1月6日です☺

    お楽しみに~~!!



    本日も最後まで読んで頂きまして

    ありがとうございます。


    良いお年を~~!!


    お問合せアイコン.jpgお問合せアイコン - コピー.jpg


    お問合せアイコン - コピー (2).jpgお問合せアイコン - コピー (3).jpg

高低差のある土地

    おはようございます ⌂↟↟ 



    本日もアールプラスハウス多治見店

    飯田建設よりお届けします✨



    皆様いかがお過ごしでしょうか??

    クリスマスに向けて冷え込むとのことで

    道路が凍結して滑りやすくなっています❅*

    いつも以上に安全運転を心掛けていきます!!



    『ただいま施工中』更新しております☝



    家づくりワンポイント

    ~高低差のある土地の家づくり~


    土地探しを始めるといろいろな条件の

    土地に出会うと思います。

    本日はその中でも高低差のある土地に

    ついてのメリットデメリット、

    上手な活用方法等をご紹介して参ります˖⁺˖⁺



    ˗ˏˋ 高低差のある土地とは...??ˎˊ˗


    高低差のある土地とは接道する道路より

    敷地が高く、道路と土地が同じ高さではなく

    高さが違う土地のことを示します。


    いいな!!と思った土地が高低差がある土地

    ですと悩みますよね。。。

    しかし、高低差のある土地でも

    工夫次第でマイホームを建てる事は

    もちろん可能です!!



    ˗ˏˋ 高低差の建築費ˎˊ˗


    高低差のある土地は土地を整えるのに

    お金が必要となってくる場合があります。

    土地の状況によってもまちまちですが、

    数十万から数百万かかる工事が必要と

    なることもあります。


    ˗ˏˋ 土地の造成工事ˎˊ˗


    切土、盛土、埋め立てなどを行い

    土地の高低差を埋めたり

    傾斜をなだらかにしたりする工事です。

    土地の状態や形状によっては必要になります。


    ˗ˏˋ 地盤改良工事ˎˊ˗


    盛土や埋め立てなどで土を

    足した場合、地盤が弱いという事もあり

    地盤改良工事を行い地盤を補強する

    工事が必要とするケースも。



    もちろんメリットも!!


    ˗ˏˋ おしゃれな空間を演出ˎˊ˗


    高低差を活かして地下らしくない地下階を

    設定したりすることが可能です。

    傾斜の具合によっては2階を玄関に

    設定したり、ちょっと変わった

    間取りに出来るのも高低差がある

    土地だから出来る事です☺


    ˗ˏˋ 眺望が良いˎˊ˗


    高低差がある土地は、

    眺望が良いことが多い傾向にあります。

    是非、ご検討の土地に立って

    確認してみて下さい☺


    土地をお探しの方、検討中の土地があるけど

    本当に理想の家を建てる事ができるのか

    不安の方は是非一度建築会社に

    ご相談してみて下さい✨✨



    本日も最後まで読んで頂きまして

    ありがとうございます。


    公式LINE.jpgInstagram.jpg


    HPのコピー.jpg電話.jpg

平面図のチェックポイント

    おはようございます ⌂↟↟ 



    本日もアールプラスハウス多治見店

    飯田建設よりお届けします✨



    皆様いかがお過ごしでしょうか??

    今年も残すところあと7日❅*

    ついに残り1週間ですね

    どんな1年でしたか??



    『ただいま施工中』更新しております☝



    家づくりワンポイント

    ~平面図のチェックポイント~



    ˗ˏˋ 平面図とは...??ˎˊ˗


    おうちづくりを考え始め

    間取りの確認するのに必要なのが

    平面図です。いわゆる間取り図のことです。

    各階ごとに建物を水平に切り、

    真上から見た状態で表されています。

    20211222.1.jpg


    ˗ˏˋ チェックポイントは??ˎˊ˗


    ˗ˏˋ 居室のポイントˎˊ˗

    まずは、部屋数や広さ、配置などは

    家族構成や暮らし方に寄り添った

    プランになっているか検討してみて下さい˖⁺˖⁺

    LDや寝室、子ども部屋などには

    置きたい家具が入るかあらかじめ

    検討しておくと、こんなはずじゃなかったを

    防ぐ事が出来ます。


    20211222.2.jpg


    ˗ˏˋ 配置、動線のポイントˎˊ˗

    平面図を元に家の中を歩いているような

    気分になって、動線はスムーズか

    階段や廊下、ドアの幅などを確認するのが

    ポイントです!朝起きてから夜寝るまでの

    行動を思い浮かべながら

    快適に過ごす事ができるか

    是非、想像してみて下さい☺


    ˗ˏˋ 窓のポイントˎˊ˗

    窓のチェックポイントは、

    採光や通風、プライバシーが守られているか

    建築予定地の周辺環境、お隣さんの窓の位置

    を充分に確認しておく必要があります。

    窓を開けると、お隣さんの窓の位置と同じで

    窓を付けたはいいが開ける事のないまま

    活用されない窓になるともったいないです!

    また、窓の配置は家全体の風通しは上手く

    いくかなどを検討してみて下さい˖⁺˖⁺


    20211222.3.jpg


    ˗ˏˋ 収納のポイントˎˊ˗

    何度や造り付け収納など、

    自分たちの家財道具に必要な

    面積が確保されているかも重要な

    ポイントになります。


    20211222.4.jpg


    家族全員がそれぞれの立場で、

    あらゆる時間帯や季節、平日、休日

    などあらゆるパターンの自分の

    暮らしをイメージしてみて下さい☺

    これからおうちづくりを進められる方は

    現在のお住いのお困りポイント、

    もっとこうだったらいいのになを

    是非、メモしておいてください˖⁺˖⁺
    理想の間取りの手がかりになります☺


    飯田建設では設計士と共に

    丁寧なヒアリングを心がけ

    素敵なあなただけのプランをご提案

    させて頂いております!!

    お住いでお困りごとがございましたら

    是非、お問い合わせください☺


    20211222.5.jpg



    本日も最後まで読んで頂きまして

    ありがとうございます。


    公式LINE.jpgInstagram.jpg


    HPのコピー.jpg電話.jpg

結露対策

    おはようございます ⌂↟↟ 



    本日もアールプラスハウス多治見店

    飯田建設よりお届けします✨



    皆様いかがお過ごしでしょうか??

    寒い日が続いていますね❅*

    温かくしてお過ごし下さい



    『ただいま施工中』更新しております☝



    暮らしの豆知識

    ~結露対策~



    ˗ˏˋ そもそも結露はなぜ起きる?ˎˊ˗


    結露は簡単にまとめると、

    空気中の水蒸気が水滴になり引き起ります。


    空気中に含む事のできる水蒸気の量は

    気温によって決まります。

    気温が高いほど含む事の出来る水蒸気量は

    多くなり、気温が低いほど含む事が出来る

    水蒸気の量は少なくなります。

    空気中の水蒸気の量が変わらないまま

    気温が下がると行き場を失った水蒸気が

    冷たい窓ガラスやサッシに触れて

    冷やされる事で水滴になり、

    窓ガラスや壁に付きます。

    これが結露を引き起こす

    メカニズムになります。



    ˗ˏˋ 結露の予防方法ˎˊ˗

    冬に起こりやすい結露ですが、

    空気を冷やさない事で結露の防止に

    つながります。室内の暖かい空気が冷たい窓に

    触れて発生するので、窓を冷やさない

    ようにするのが結露対策に繋がります。


    空気中の水蒸気の量が変わらないまま

    気温が下がると行き場を失った水蒸気が

    冷たい窓ガラスやサッシに触れて

    冷やされる事で水滴になり、

    窓ガラスや壁に付きます。

    これが結露を引き起こす


    ˗ˏˋ 窓に断熱シートを貼るˎˊ˗

    断熱シートとは、窓枠やガラス面に

    貼り付けることで空気の層をつくり、

    熱を伝わりやすくするシートです。

    ガラスの種類によっては、使用できないもの

    もあるので購入の際は注意して下さいね☺


    ˗ˏˋ 二重窓、ペアガラスにするˎˊ˗

    こちらの対策は工事を伴うものになりますので

    賃貸住まいの方等には採用しにくいものに

    なりますが、窓を二重にすることで

    断熱効果が上がり、結露しにくくなります。


    ˗ˏˋ 除湿器を置くˎˊ˗

    結露は空気中の水蒸気が冷えて

    水となり引き起りますので除湿器を使用し

    空気中の水蒸気量をコントロールする事で

    結露を対策に繋がります。


    ˗ˏˋ 結露防水スプレーを使用するˎˊ˗

    結露防水スプレーはすぐに出来る対策の1つです。

    使い方は窓ガラスについた汚れを拭き取った後

    乾いた状態お窓ガラスにスプレーを吹きかけ

    窓ガラスをコーティングするように広げます。


    ˗ˏˋ 拭き取り+洗剤ˎˊ˗

    結露した水分を拭き取り、

    中性洗剤を約10倍の水で薄め、

    その液を浸したタオルで拭くことで

    結露をできにくくします。

    中性洗剤には水をはじく効果があります。


    結露した水を長い事放置すると

    カビが発生し、アレルギーや喘息を

    引き起こす原因にもなりますので

    是非、結露でお悩みの方は参考に

    してみてく下さい☺



    本日も最後まで読んで頂きまして

    ありがとうございます。


    公式LINE.jpgInstagram.jpg


    HPのコピー.jpg電話.jpg

静電気を防ぐ方法

    おはようございます ⌂↟↟ 



    本日もアールプラスハウス多治見店

    飯田建設よりお届けします✨



    皆様いかがお過ごしでしょうか??

    今週も始まりましたね!!

    今週末は❅*

    寒い日が続いてますが

    温かくしてお過ごし下さい



    『ただいま施工中』更新しております☝



    暮らしの豆知識

    ~静電気を防ぐ方法~


    セーターを脱ぐときに...⚡

    車のドアに触れた瞬間...⚡

    人と握手しようとしたら...⚡

    空気が乾燥する今の季節の嫌われもの

    静電気。。。

    バチバチと痛い静電気を簡単に

    防ぐいくつかの工夫をご紹介します☺



    ˗ˏˋ そもそも静電気をとは?ˎˊ˗


    静電気が発生する原因としては、

    異なる物質がこすれあって発生した

    電気がたまり(帯電)、その電流が流れ(放電)

    パチっと感じるものです。

    静電気を防ぐには、まず自分の体に

    電気をためないことが大切です



    ˗ˏˋ 静電気を防ぐ上手な重ね着ˎˊ˗


    衣類を重ね着する時には、

    繊維の組み合わせに注意が必要です!!

    それぞれの繊維には、プラスかマイナスか

    どちらかの電気を帯びやすいという

    性質があります。(下図参照)

    20211220.2.jpg


    ポイントは距離が遠い組み合わせ程、

    静電気が起こりやすいという事です⚡⚡

    例えば、ウールのセーターの上に

    ポリエステルのフリース、

    アクリルのニットワンピースに

    ナイロンのレギンスといった

    コーディネートは静電気を

    ためやすいものと言えます。



    ˗ˏˋ 柔軟剤仕上剤、静電気スプレーˎˊ˗


    洗濯用柔軟剤には、静電気予防の

    効果があると言われております!!

    成分の陽イオン界面活性剤に、

    静電気を逃がす働きがあるのです。

    静電気防止スプレーにも同様の効果があります。

    車のシートにひと吹きして乗ると

    下車時のパチパチが軽減するのだとか。

    保湿クリームを塗ったり、

    適度な湿度を保つために加湿器を

    利用するのもオススメです☺

    水は電気を逃すアースの役割を果たすので

    冬場でも室内の湿度を50~60%に

    保てば静電気は起きにくいです


    20211220.1.jpg



    本日も最後まで読んで頂きまして

    ありがとうございます。


    公式LINE.jpgInstagram.jpg


    HPのコピー.jpg電話.jpg

ウォークインクローゼットと普通のクローゼット

    おはようございます ⌂↟↟ 



    本日もアールプラスハウス多治見店

    飯田建設よりお届けします✨



    皆様いかがお過ごしでしょうか??

    気づけば12月も半分っ

    年末に向けてバタバタされている方も多いのではないでしょうか??

    バタバタと忙しい時期ではありますが、

    事故・怪我等にお気をつけて

    元気にお過ごしください!!



    『ただいま施工中』更新しております☝



    家づくりワンポイント

    ~ウォークインクローゼットとクローゼット~

    20211216.3.jpg



    ˗ˏˋ ウォークインクローゼットが人気な秘訣ˎˊ˗

    ウォークインクローゼットはその名の通り

    人が歩く事が出来る収納のことを指します。

    そのため、普通のクローゼットよりも

    広く収納内にハンガーをかけれるようにしたり、

    棚を設置したり、大容量の荷物を

    収納できる事から人気を集めています˖⁺

    ウォークインクローゼット内に

    ドレッサーを置いたり、

    全身鏡を置いたり、コーディネート部屋

    かっこよく言うと衣裳部屋みたいに

    使用される方も増えてきています˖⁺˖⁺

    20211216.1.jpg



    ˗ˏˋ 何が良いのウォークインクローゼット??ˎˊ˗

    やはり、大容量の荷物が収納できるので

    お部屋がスッキリと片付きます!

    スペースの使い方によっては

    スーツケースも収納したり

    収納場所に困る大物までやっつける事が

    魅力の1つになります˖⁺

    さらに、プランの仕方によっては

    スルークローゼットもあります。

    これはウォークインクローゼット内を

    通り抜けられる作りで、そうする事により

    動線が格段に良くなり便利です˖⁺˖⁺



    ˗ˏˋ ウォークインクローゼットの懸念点は??ˎˊ˗

    家は限られた土地の中で

    どこに何を配置するかプランしていきます

    ウォークインクローゼットは

    歩くスペースが必要ですので

    限られたスペースの内に歩くスペースをが必要

    充てないといけない点です...。

    ウォークインクローゼットあるという事で

    物が増え、ウォークインクローゼット内に

    収まらなくなってしまうという事も...。

    または、ウォークインクローゼット内の

    奥にしまい込んで目に付かなくなり

    奥のものが永久に眠ったまま...。という事も

    20211216.2.jpg



    ˗ˏˋ 普通のクローゼットはどう??ˎˊ˗

    普通のクローゼットにした方が

    スペース的に効率よく収納できる!

    という考え方もあります。

    ウォークインクローゼット内の

    歩くスペース分荷物を収納できます!

    歩くスペースがもったいないから

    クローゼット内を歩く事は出来ませんが

    収納スペースは確保できますので、

    通路に物を置くという事は防げます˖⁺



    ˗ˏˋ 決める基準は??ˎˊ˗

    「収納はあればいい」ではなく、

    「収納をどう使うか」をポイントに

    収納にしまう物や量をある程度

    検討しておくことが

    収納スペースを上手く活用する

    秘訣だと思います!!



    本日も最後まで読んで頂きまして

    ありがとうございます。


    公式LINE.jpgInstagram.jpg


    HPのコピー.jpg電話.jpg

浴室の扉はどうする??

    おはようございます ⌂↟↟ 



    本日もアールプラスハウス多治見店

    飯田建設よりお届けします✨



    皆様いかがお過ごしでしょうか??

    本日は冷え込むとのことですので、

    温かくしてお過ごし下さい❅*



    『ただいま施工中』更新しております☝



    家づくりワンポイント

    ~ユニットバスの扉~


    ユニットバスの出入口はどれにしたいですが

    ・折れ戸

    ・開き戸

    ・引き戸

    ユニットバスの扉には主に上記の

    3種類の形状があります!


    本日はそれぞれのメリットデメリットを

    ご紹介して参りますので、

    マイホームをお考えの方は

    是非、参考にしてみて下さい˖⁺



    ˗ˏˋ 折れ戸ˎˊ˗

    折れ戸は良くでる形状の扉です。

    どのメーカーも標準は折れ戸になります。


    メリットとしましては、

    名前の通り、折れて開くので

    開閉時のスペースは小さくてすみます。


    デメリットとしましては、

    折れる構造になっておりますので

    扉自体に繋ぎ目が出来るため

    汚れが付き掃除がしにくいのが挙げられます。



    ˗ˏˋ 開き戸ˎˊ˗

    室内扉のようにシンプルな形状なのが

    特徴です。


    メリットとしましては、

    折れ戸よりもお掃除が簡単で

    価格の心配もありません。


    デメリットとしましては、

    開閉時にスペースが必要なため

    限られた浴室の広さには

    ストレスを感じられる方も・・・。



    ˗ˏˋ 引き戸ˎˊ˗

    開け閉めがしやすいのが特徴です。


    メリットとしましては、

    誰にでも使いやすく

    折れ戸や開き戸とは違い浴室内に

    開閉用のスペースを必要としないため、

    扉が邪魔になる事がありません。


    デメリットとしましては、

    引き込みスペースが必要となります。

    配管等の都合により引き込みスペースが

    確保できない場合もあります。。。



    それぞれにメリットデメリットがあります

    生活様式、家族構成等配慮して

    選択すると良いですね!❅*



    本日も最後まで読んで頂きまして

    ありがとうございます。


    公式LINE.jpgInstagram.jpg


    HPのコピー.jpg電話.jpg

犬と一緒のおうちづくり

    おはようございます ⌂↟↟ 



    本日もアールプラスハウス多治見店

    飯田建設よりお届けします✨



    皆様いかがお過ごしでしょうか??

    今週も始まりましたね!!

    までもう少し❅*

    プレゼントは決められましたか



    『ただいま施工中』更新しております☝



    家づくりワンポイント

    ~犬と一緒のおうちづくり~

    iidakensetsu - コピー (2).png


    皆様のご家庭ではペットを飼われていますか

    コロナ禍でおうち時間が長くなり、

    犬や猫などペットを飼い始める方が

    増えたと言われています。

    私たちのお客様の中にも

    ペットを飼われているお客様が

    多くなったように思います。

    また、今は賃貸だからペットを飼えないけど

    マイホームではペットを迎え入れたい

    というお客様もいらっしゃいます˖⁺


    本日はペットの中でも犬に焦点をあて、

    犬と一緒に暮らすことを見据えた

    マイホーム計画の中での注意点を

    ご紹介して参ります

    犬好きの方必見です!!!!!

    iidakensetsu - コピー (3) - コピー.png



    ˗ˏˋ 床材に着目っ!!ˎˊ˗


    犬は床を掘るのが大好きです。

    フローリングの表面をはがしたり、

    畳やカーペットをむしったり

    することがあります。

    また、水に強いとされるフローリングでも

    アンモニアにはあまり強くなく

    犬のおしっこの拭き残し成分が

    だんだんと黒ずんできてしまう

    ことも考えられます՞ ՞

    犬と一緒の暮らしならこんな状況も

    想定し、耐えられる床材を選ぶのが

    オススメです☺


    さらに換毛期は毛が大量に抜けるので

    ふわふわと舞い散る毛を掃除

    しやすいのポイントです˖⁺

    iidakensetsu - コピー.png


    また、室内犬で増えているのが、

    股関節の病気や脱臼。。。

    原因はフローリングの滑りやすさにあるようです。

    滑る床の上で犬が体を支えるためには、

    股関節や後肢に大きな負担がかかります。

    選ぶ際は、すべり具合に目を向けるのが

    ポイントですね☺


    最近では、ペット対応製品として、

    ペットと暮らすための床材が

    発売されております。

    ペットとの暮らしをお考えの方には

    ペット対応の床材をご提案させて頂いております˖⁺


    大切な家族の一員であるペット!

    ご家族皆さんが快適で暮らしやすい

    家づくりになるよう全力で

    ご提案させて頂きます☺

    iidakensetsu.png



    飯田建設の公式Instagramで

    住まいに関する豆知識や

    オシャレな施工例を更新しております˖⁺˖⁺

    是非チェックして下さい☺



    本日も最後まで読んで頂きまして

    ありがとうございます。


    公式LINE.jpgInstagram.jpg


    HPのコピー.jpg電話.jpg

廊下をなくす!?

    おはようございます ⌂↟↟ 



    本日もアールプラスハウス多治見店

    飯田建設よりお届けします✨



    皆様いかがお過ごしでしょうか??

    続いていた雨があがり

    本日は少し暖かいですね

お元気にお過ごし下さい!!



『ただいま施工中』更新しております☝



家づくりワンポイント

~廊下を減らす?~


おうちづくりで成功する

1つの大きなポイントは

予算です!いくらまでならおうちに

お金をかけてもいいのかを

把握しておくことが大切です


もしご予算よりも高くなってしまった時

コストダウンのために効果があるのが

家の面積を小さくする方法です。

しかし、家を小さくすると部屋も小さく

なってしまうのではないのか...

そんな時は、廊下を減らしてみては

いかがでしょうか??

構造や耐震の理由から必ずしも

廊下を無くす事が出来るとは

言い切れませんが、

1つの方法として頭の片隅に...!



˗ˏˋ 廊下を減らすメリットˎˊ˗

・廊下の部分の面積を削減できる

・他の部屋の広さを確保できる

・廊下がないため、リビング等を通過するため

コミュニケーションがとりやすい



˗ˏˋ 廊下を減らすデメリットˎˊ˗

・音が聞こえやすくなる

→廊下がないぶん部屋同士が隣合うため

音は伝わりやすくなります

・動線が交差しやすい

→廊下がないぶん移動経路が限られるため

来客時などは気になる方もいらっしゃいます


20211206.1.jpg
20211206.2.jpg
20211206.3.jpg
20211206.4.jpg20211206.5.jpg20211206.6.jpg



飯田建設の公式Instagramで

住まいに関する豆知識や

オシャレな施工例を更新しております˖⁺˖⁺

是非チェックして下さい☺



本日も最後まで読んで頂きまして

ありがとうございます。


公式LINE.jpgInstagram.jpg


HPのコピー.jpg電話.jpg