新築後悔ポイントランキング

    こんにちは⌂↟↟ 



    本日もアールプラスハウス多治見店

    飯田建設よりお届けします✨



    皆様いかがお過ごしでしょうか??

    だいぶ暖かくなってきましたね!!

    体調に気を付けてお過ごしください



    『ただいま施工中』更新しております☝



    家づくりワンポイント

    ~新築後悔ポイントランキング~



    家づくりは一生に一度のお買い物。

    だからこそ「絶対に後悔したくない!」

    という方も多いのではないでしょうか?

    建物をつくる私たちも、新築を検討中の方に

    家づくりで後悔してほしくありません。

    だからこそ、間取りでの後悔ポイントを

    ランキングでご紹介したいと思います!



    第3位:窓の配置が悪い


    20220420ブログ1.jpg



    ・テレビの向かいに窓を設置したら

    画面が光に映り込んで鬱陶しい

    ・人通りの多い面に窓を設置したら

    落ち着かない、犬が吠える

      


    テレビに光が映り込むとか、

    住む前には予想もできないことばかり...。

    その為、「住んでみたら実は...!」という

    後悔ポイントになりがちです。
     
    コストアップ、防犯リスク、掃除も必要。

    「なんのために必要な窓なのか」を考えることで
     
    「なんとなくでつけなきゃよかった」という
     
    後悔を防ぐことができます。
     
     
      



    第2位:玄関が狭い、視線


    20220420ブログ2.jpg



    ・リビングを広くしたら玄関が狭くなり、

    家族で出かける時など、狭さにストレス

    ・脱衣所が玄関の真正面にあり、

    玄関から丸見えなのが気になる

      


    「狭い」「間取りが悪く視線が気になる」

    面積というより、玄関近くに収納が

    確保されているかを見ておくと良いです。

    さらに視線が気になる方は、
     
    「配達屋さんのお兄さんになった気分で

    玄関から見える景色をイメージする」ことが大事です。
     



    第1位:家事動線が悪い

    20220420ブログ3.jpg

     
     
     


    ・収納が2階にあり、洗濯物を片付ける時に

    わざわざ2階に行かなければならない

    ・キッチン、洗面、お風呂が離れているため、

    家事が大変

      


    家事は毎日のことなので「使いにくいなぁ...」

    と思う事が頻繁にでてきます。

    家事は水回りが多いので水回りを集中させることで

    家事動線が良くなり、行き止まりを作らない
     
    回遊動線にすることでスムーズに家事ができます。

    特に洗濯は「干す☞取り込む☞たたむ☞しまう」
      
    までをイメージしましょう
     

     
     
     



    まとめ



    「新居ができたばかりなのに後悔しています。

    もう引っ越したいです。」という方も...。

    後悔しない素敵な家づくりをするためにも

    是非参考にしてみて下さい!˖⁺

    本日も最後まで読んで頂きまして
    ありがとうございます。


    公式LINEはこちら2(縮小 ).jpg公式Instagramはこちら(縮小).jpg
    公式HPはこちら.jpg

土地探しで悩んでいませんか?

    こんにちは⌂↟↟ 



    本日もアールプラスハウス多治見店

    飯田建設よりお届けします✨



    皆様いかがお過ごしでしょうか??

    落ち葉が多くなり

    4月も後半に入ってきましたね!!

    体調に気を付けてお過ごしください



    『ただいま施工中』更新しております☝



    家づくりワンポイント

    ~土地探しで悩んでいませんか?~



    土地がない状態でこれから土地探しをして、

    なおかつ、家を建てるという方は

    かなり多くいらっしゃいます!

    ハウスメーカーや工務店で土地を探してもらった方が

    家を建てるにあたってその土地のメリット・デメリットを

    アドバイスしてもらうこともできます。


    20220415ブログ1.jpeg
     

     
     


    どこに住みたいか?



    土地を選ぶ条件の中に、大きさ、

    形状、価格...

    など色々ありますが、そもそもの

    『どこに住みたいか?』が一番大事なところです。

    では、どこら辺のエリアにするか?は

    どういったことで皆さん決めているのでしょうか?


      
     
     
      


    そのエリアを選んだ理由



    ・今住んでいるアパートの近くだから

    ・通勤に便利だから

    ・実家に近いから or 離れているから

    ・駅が近くて便利だから

    ・景観が素晴らしいから

    ・土地の坪単価が低いところだから

    ・小学校の校区が変わらずに済むから   など

    20220415ブログ2.jpeg

     
     
     
     
     


    中でも『小学校の校区が変わらずに済むから』

    という条件は、お子さんが小学生だと

    違う校区の土地に引っ越せば、基本的に

    転校することになってしまいます。

    また、保育園に通っている状況でもなるべく

    同じ友達が行く小学校に行かせてあげたいと

    思ったりもするものです。

    まとめ



    土地探しも何が正解か分かりません。

    家づくりについて決めていくのは

    ご夫婦でされることです。

    なのでちゃんと相談して

    選んだ後も自分たちで良くしていく、

    という考えであれば何をどう選んでも

    結果的に正解になると思います!˖⁺


    本日も最後まで読んで頂きまして

    ありがとうございます。


    公式LINEはこちら2(縮小 ).jpg公式Instagramはこちら(縮小).jpg
    公式HPはこちら.jpg

コンセントの位置

    こんにちは⌂↟↟ 



    本日もアールプラスハウス多治見店

    飯田建設よりお届けします✨



    皆様いかがお過ごしでしょうか??

    桜も青葉に変わりはじめ、

    気温も夏のように暑くなってきましたね!!

    体調に気を付けてお過ごしください



    『ただいま施工中』更新しております☝



    家づくりワンポイント

    ~コンセントの位置~

    後悔ポイントの一つ



    家を建てた後にわかるものの一つ、

    コンセントの位置です!

    家が完成した後に住んでみたら

    『ここにも、あそこにも!

    コンセントが欲しかったな~』ってなりがちです。

    結局住んでみて、気付いたら延長コードや

    たこ足にして解消している人も...。

    そうならないようにどんなことに

    気を付けたらいいのでしょうか?


    20220411ブログ1.jpg
     

     
     


    基本的なコンセントの設計



    基本的なことは設計する人がおさえてます。

    ・TV付近はコンセントを多めに

    ・冷蔵庫や洗濯機はアース付きで

    高さは高めにする

    ・エアコンやウォシュレットようにも

    コンセントは必要

    このようなことは当然設計する人がやってくれます

    20220411ブログ2.jpg


      
     
     
      


    チェックポイント①

    家電は何を使いますか?



    ルンバ、スマホの充電、ハンドミキサー、

    ウォーターサーバー、空気清浄機、

    電動自転車、電動歯ブラシ

    など色々ありますが、

    使う家電によっても位置と個数は

    考えなければいけません。








    チェックポイント②

    何をどこで使いますか?



    ・ルンバは常に置いてあっても

    邪魔にならないところ

    ・スマホの充電はリビングテーブルや

    ベッドの枕元近くに

    ・充電式掃除機は収納に入れておくため、

    そこで充電したい

    何をどこで使っているか、

    事前にチェックしてみましょう!


    20220411ブログ3.jpg

    チェックポイント③
    見せる?隠す?



    コンセントが見える=家電の配線も見えてくる

    ☞ごちゃごちゃする可能性あり

    でも隠したコンセントが使いにくい

    という場合もありますので

    これは見栄えと使いやすさを

    考えないといけません。



    まとめ



    3つのチェックポイントをあげてみました。

    実際に吟味しながら家を建てても住んでみたら

    『あら?』と思うことはどうしてもあったりします。

    また、使いにくかったコンセントも

    新たな使い方ができるかもしれませんよ!˖⁺


    本日も最後まで読んで頂きまして

    ありがとうございます。


    公式LINEはこちら2(縮小 ).jpg公式Instagramはこちら(縮小).jpg
    公式HPはこちら.jpg

乾太くんってご存知ですか?

    こんにちは⌂↟↟ 



    本日もアールプラスハウス多治見店

    飯田建設よりお届けします✨



    皆様いかがお過ごしでしょうか??

    4月に入りましたね

    桜も満開になりました!!

    体調に気を付けてお過ごしください



    『ただいま施工中』更新しております☝



    家づくりワンポイント

    ~乾太くんってご存知ですか?~

    乾太くんとは?



    リンナイさんのガス衣類乾燥機の商品名です!

    通称「ホームランドリー」とも言われるもので、

    コインランドリーのミニ版という立ち位置で

    ここ最近は特に人気となっています

    何が人気の理由なのでしょうか??

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


    20220404ブログ1.jpg
     

     
     


    乾太くんのメリット



    ・仕上がりがいい

    (ふわふわ、除菌、生乾き無し)

    ・乾燥時間が短い

    ・大気中の汚染物質や花粉から洗濯物を守れる

    ・廃熱、廃湿を外に出してくれる

    ・洗濯物を干す→取り込むという家事から解放される

    20220404ブログ2.jpg


      
     
     
      


    乾太くんのデメリット



    ・高気密住宅では冷気が室内に入ってくる場合がある

    (逆流防止弁をつけることで対策できます)

    ・ドラム式洗濯機の方が洗濯機から乾燥機に

    移し替える手間がないので楽

    ・空間を圧迫する

    ・放っておくとシワシワになる


    20220404ブログ3.jpg



    まとめ



    家電で家事も簡単になってきていますし、

    洗濯+物干しという作業から解放される

    というのはかなり魅力的ですね!

    使っている方からの満足度は高いので

    もし使いたいというのであれば、

    もっと調べてみると良いかもしれません˖⁺

    本日も最後まで読んで頂きまして
    ありがとうございます。


    公式LINEはこちら2(縮小 ).jpg公式Instagramはこちら(縮小).jpg
    公式HPはこちら.jpg