7月のレシピ ~新しょうがのつくだ煮~

    おはようございます ⌂↟↟ 



    本日もアールプラスハウス多治見店

    飯田建設よりお届けします✨



    皆様いかがお過ごしでしょうか

    暑い日が続いています

    水分補給をしっかり行って

    熱中症にお気を付け下さい

    マスクをしていると喉の渇きに

    気づきにくようですので

    細目な水分補給が必須ですね



    『ただいま施工中』更新しております☝



    おうち時間を応援

    7月のレシピ



    気づけば7月も終わりに

    近づいていますね...!!

    みなさんにとってどんな

    ひと月でしたか???

    おうち時間がまだまだ

    続く今、おうちを活用し

    まったり料理をしてみては

    いかがでしょうか??


    新しょうがのつくだ煮??


2021-07レシピ.jpg



新ショウガの時期

新ショウガは初夏になると

スーパーなどの転倒で並び始めます

新ショウガの美味しい時期は

6~8月だと言われております。



新ショウガの選ぶコツ

新ショウガの新鮮な物を

選ぶポイントとしては、

色白で表面に艶があり、

切り口に赤い茎があるものが

良いと言われております。



新ショウガの栄養と効能

新ショウガの効能ろしては、

身体を温める作用があると言われています。

特に夏の時期は冷房により

身体が冷え切ってしまって

いる場合があります。

この時期に積極的に摂取するのが

オススメです✨✨

ショウガの香り成分は食欲を

増進させる作用があるため、

夏バテや疲労回復に

役立つと言われております。

さらに、ショウガkの辛味成分の

シンゲロールには殺菌作用があり

食中毒の防止を助けてくれるとか。

夏場のお弁当にそっと入れておくと

栄養はもちろん衛生面でも

良さそうですね☺



いかがでしたでしょうか

是非、週末のおうち時間を活用して

作ってみて下さい✨✨



以上、7月のレシピの

ご紹介でした



本日も最後まで読んで頂きまして

ありがとうございます。



公共事業、商業ビル、戸建住居、寺院建設

『飯田建設』についてはこちら