時代を超える耐用年数の長い住まいを...

こんにちは⌂↟↟




飯田建設よりお届けします✨


皆様いかがお過ごしでしょうか

梅雨に入り気温の差や、急な天気の移り変わりに

よる体調の変化にお気をつけください



時代を超える
耐用年数の長い住まいを...

1970年代から80年代にかけ

日本で流行した一部の音楽ファンの間で

「シティポップ」と呼ばれ、大変な人気と

なっていることはご存じでしょう。

私も学生の頃からその辺りの音楽は

大好物でしたが、まさか10代・20代の

息子たちと古い音源を聴いたりして

楽しめるとは想像できませんでした。




ところで...どうしてこんなことが

起きているのだろう?と改めて考えてみると...

仕掛け人となったインフルエンサーの存在や

インターネットの持つ拡散力...

も大きな要因だと分かりますが、先ずは

何よりも楽曲そのものがとにかく素晴らしいこと、

そして今ほどコンピューターや録音機器の

性能が高くない時代に制作されたにもかかわらず

歌唱・演奏のクオリティが恐ろしく高いこと

に尽きると思います。

まさに

「良い物は時代を超える」ですね。

ec1fe9317e1223bdbe4c5b89691e5e1d_t.jpeg



しかし、その逆のことが「住まいづくり」では

最近多く起きているのでは?と気になっています。

「今」何が流行っているか

に施主様の気を取られ過ぎの

傾向が強いと感じています。

インスタグラムを駆使した家づくりは

たしかに便利ですが、どちらかというと

「この収納はダサい!」とか

「選ぶならこれ一択!」という投稿を

追い掛け過ぎて、それに振り回され

お疲れ...という方々もお見掛けするからです。

知らない誰か(権威っぽい人)がとりあえず今、

良いと言っているとても限られた「価値観」に寄せて

自分たちがずっと暮らしていく「終の棲家」

を建てるのって...どうしても違和感を抱いてしまいます。

もっとも自分たちが心地良いと思える空間を

創ることに集中すればおのずと良い家が出来るはずです。

20221013今井様リビング⑥440px.jpg

家族にとっての暮らしやすい家を...と考えれば、

ご夫婦とはいえお互いの趣味嗜好や思い描くそこでの生活様式、

趣味嗜好や思い描くそこでの生活様式、たとえば...

お子さんの宿題はどこで行う?

部屋での寛ぎに衣類は何を着る?

食事はダイニングテーブルで?

食事の時にはTVを観ながら?

寝具はベッド?お布団?

アイロンはどこでかける?

買い物は1週間分まとめて?

子供の学校のプリントはどこに貼る?

家族の記念写真はどこに飾る?

こんな地味なことについて語り合うことの方が

より重要なはずなのです。

何気ない日常のフツーの生活が長ーく

時代を超えて営まれる...

そこの舞台こそが「マイホーム」ですからね...


よくご検討ください✨✨



本日も最後まで読んで頂きまして

ありがとうございます。

公式LINEはこちら.jpgInstagramはこちら.jpgHPはこちら.jpgお電話はこちら.jpg

PageTop